■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 It's nothing to worry about. 《イッツナッスィントゥウァゥリアバウトゥ》
【意味】心配するほどのことじゃないよ
【ニュアンス解説】それは心配するような(大した)ことではない、と
伝えるフレーズです。相手を安心させたいときに使うフレーズです。
【例文】
1.記入ミス
A.I made a mistake on the form.
(フォームに記入ミスしちゃった。)
B.It's nothing to worry about.
(心配するようなことじゃないよ。)
A.I hope so.
(そうだといいな。)
2.成績表
A.What's wrong?
(どうかした?)
B.My math grade wasn't good.
(数学の成績がよくなかったんだ。)
A.It's nothing to worry about. You'll be fine.
(そんなの心配するようなことじゃないよ。大丈夫だよ。)
以前登場した It's nothing. の応用バージョンになります。
It's nothing to laugh about.
It's nothing to be scared of.
など、”~(する)ようなことではない” と言いたい時に応用して使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日