■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's not funny. 《イッツナッファニー》
【意味】笑ってる場合じゃない、笑うところではない、別におかしくない
【ニュアンス解説】「笑い事ではない」「大しておかしくない」と思っている事柄に対して、
笑われたり、軽くあしらおうとされた時に使うフレーズです。
【例文】
1.息子の彼女
A.His girlfriend and I are only 10 years apart.
(息子の彼女と私、10歳しか離れてないの。)
B.Wow. Good for him.
(息子さんやるじゃない。)
A.Come, on. It's not funny.
(ちょっと。笑ってる場合じゃないわ。)
2.テレビ
A.What's so funny about that guy?
(あの男のどこがそんなに面白いって言うんだ?)
B.Don't you get his jokes?
(彼のジョーク、わかんない?)
A.I don't. It's not funny at all.
(わからないね。全然笑えない。)
at all, anymore などをつけてニュアンスの幅を広げれば、さらに使える
フレーズになります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5309】Penny wise and pound foolish.:安物買いの銭失い - 2025年5月28日
- 【No.5308】You get what you pay for.:安かろう悪かろう - 2025年5月27日
- 【No.5307】I'm broke.:お金がない/一文無しの - 2025年5月26日