ネガティブなフレーズ

It's confusing.:わかりにくいなぁ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's confusing. 《イッツコンフューズィン》

【意味】わかりにくいなぁ、ややこしいね

【ニュアンス解説】何かが明確でなくわかりづらい・複雑だ、と言いたいときに
使います。It's を You're, She's など人に変えて使ってもOKです。

【例文】

1.道順

A.Do you know how to get there?
(そこまでの行き方わかる?)

B.I saw it on the map. But it's confusing.
(地図で確認したよ。でもわかりにくいね。)

A.I know. I hope you'll make it.
(そうなんだよ。無事に着けるといいけど。)

2.テスト

A.How did you do on your exam?
(テストどうだった?)

B.Not so good.
(イマイチ。)

A.It was very confusing, wasn't it?
(すごくややこしかったよね?)

a little confusing = ちょっとややこしい、very confusing = とってもわかりにくい、
です。こんな風に前に程度を表す言葉を入れることで、さらに表現の幅が広がります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    I hope I'm not imposing.:無理なお願いをしていないといいのですが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I hope I'm …

  2. ネガティブなフレーズ

    flip out:パニックになる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】flip out《フリ…

  3. ネガティブなフレーズ

    I hate to break the news to you, but:がっかりさせて悪いけど

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP