■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It could go either way.《イックドゥゴウイザァウェイ》
【意味】どちらに転んでもおかしくない、どちらが勝つかわからない
【ニュアンス解説】昨日に引き続き either way を使ったフレーズ。
今回は主語が it 動詞が go となっています。いずれの状況・結果にも
なり得る、どうなってもおかしくない、というニュアンスになります。
【例文】
1.バスケットボールの試合
A. The Chicago Bulls might win.
(シカゴブルズが勝つかもね。)
B.You never know. It's a close game tonight.
(どうかな。今夜は接戦だ。)
A.You're right. It could go either way.
(そうだね。どう転んでもおかしくないな。)
2.世論調査
A.A recent opinion poll was released today.
(世論調査の結果が今日発表されたよ。)
B.And?
(それで?)
A.Looks like the vote could go either way.
(票はどちらに転んでもおかしくなさそうだ。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日