意見を言う時のフレーズ

Let's do something:どこかいこう

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's do something《レツドゥーサンティン》

【意味】どこかいこう、何かしよう

【ニュアンス解説】何かしら行動することを提案するときに使うフレーズです。

【例文】

1.どこかに行こうと提案したいとき。

A. Hey, I have a day off tomorrow.
(ねえ、明日休みになったんだ。)

B. Wow, let's do something then.
(じゃ、どこか遊びに行こうよ。)

2. 何かして遊ぼうよと提案したいとき。

A. Hey, I'm so bored. Let's do something.
(ねぇ、すごく暇なんだけど、何かしようよ。)

B. Okay, like what?
(いいけど、何する?)

遊ぶ=playと言いがちですが、それは子供が遊ぶ時などに使い、
「どこか行こう・何かしよう」はgo out やdo somethingを使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I was just doing my job.:やるべきことをやったまでです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I was just…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    We had a heart-to-heart.:僕たちは本音で語り合いました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We had a he…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I need to get my foot in the door.:とっかかりをつかまないと

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I need to …

  4. 意見を言う時のフレーズ

    It was good overall. :概ねよかった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    personally:個人的には

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】personally《…

最近の記事

  1. 【No.4704】I'm planning a fall g…
  2. 【No.4703】It's not rocket scien…
  3. 【No.4702】I couldn’t agree more…
  4. 【No.4701】You deserve it.:~にふさわ…
  5. 【No.4700】My pleasure.:どういたしまして…
PAGE TOP