■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 in the first place 《インザファーストゥプレイス》
【意味】そもそも、だいたい
【ニュアンス解説】物事の発端や根本的なこと・原因などを取り上げたり
改めて何かを言いたいときに使います。
【例文】
1.交通事故にあって・・・
A.Are you OK?
(大丈夫?)
B.Yeah, I'm fine. Thanks for coming, mom.
(うん、平気。ママ、来てくれてありがとう。)
A.What happened? Why were you there in the first place?
(何が起こったの?そもそも、なんであんな場所にいたのよ?)
2.レストランの行列
A.Look at all these people!
(すごい人だわ!)
B.Do you want to wait in line?
(並んで待つ?)
A.No, thanks. I'm not that hungry in the first place.
(やめとこう。だいたい、そんなにお腹空いてないし。)
文の終りにつけてよく使います。
慣れるまでは使い方が難しいかもしれませんが、ドラマなどでも頻出する
フレーズなので要チェックです(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日