意思を伝える時のフレーズ

I'll put in a good word for you.:君のことを推薦しておくよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'll put in a good word for you.
《アイゥプディンナグッワー(ドゥ)フォアユウ》

【意味】君のことを推薦しておくよ

【ニュアンス解説】put in a good word
の直訳は「よい言葉を入れる」ですね。
つまり誰かのために何かよいことを言う
口添えする、薦める、などというニュアンスになります。

【例文】

1.知り合いの勤務先に応募

A.I hope I get this job.
(この仕事に決まるといいなぁ。)

B.I'll put in a good word for you.
(君のこと推薦しておくよ。)

A.Thank you.
(ありがとう。)

2.社内募集

A.I'm applying for the manager position in your department.
(あなたの部署のマネージャー職に応募するつもりなの。)

B.That's great.
(すごいじゃないか。)

A.Can you put in a good word for me?
(私のこと推薦しておいてくれないかしら?)

recommend よりも日常的によく使う言い回しです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    『ありとあらゆるもの、何でも』と伝えたい場合、どう表現したらいい?

    こんにちは。YOSHIです。年始頃の話になりますが、『闇鍋パー…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4673】It's easy-peasy.:楽勝だよ/朝飯前だよ

    【フレーズ】It's easy-peasy.《イッツイージーピージ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I'm keeping myself busy.:忙しくしてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5344】Nice to see you again…
  2. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  3. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  4. 【No.5341】It's going to rain ha…
  5. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
PAGE TOP