意思を伝える時のフレーズ

I'll make myself available on that day. :その日は(予定を)空けておきますね

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'll make myself available on that day.
《アイルメイクマイセルフアヴェイラボウオンダッデイ》 

【意味】その日は(予定を)空けておきますね/その日は予定を入れないようにします

【ニュアンス解説】availability
の形容詞が availableです。
以前ご紹介したフレーズでも出てきましたね。
ここでは「手が空いている・忙しくない」
といった意味になります。「その日は予定を
入れないようにしておきますね」と相手との
約束を優先すると伝えるときの定番フレーズです。

【例文】

1.会議に参加

A. We'll be having an important meeting next Tuesday. Can you make it?
(来週の火曜日は重要な会議があります。出席してもらえますか?) 

B. Sure. I'll make myself available on that day.
(もちろんです。その日は空けておきます。) 

A. Thank you so much.
(ありがとうございます。)

2.上司から急な電話

A.I'd like to discuss something with you. Please make yourself available tomorrow afternoon.
(君とちょっと話がしたいんだ。明日の午後の予定を空けておくように。) 

B.Okay, I will.
(わかりました、そうします。) 

A.See you tomorrow.
(では明日。)

知っていると便利なフレーズですね。
他の予定は入れないようにするから、と相手に伝えたいときぜひ使ってみましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4507】the last straw:我慢の限界

    【フレーズ】the last straw《ザラストゥストゥラー》…

  2. 丁寧語・敬語

    【3569】I hope you didn't mind me contacting you dir…

    【フレーズ】I hope you didn't mind me con…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5422】How do I get to the a…
  2. 【No.5421】Can you recommend any…
  3. 【No.5420】I'd like to change my…
  4. 【No.5419】Is it possible to che…
  5. 【No.5418】walking on sunshine:と…
PAGE TOP