■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I'll give it a thought. 《アイゥギヴィタソートゥ》
【意味】考えてみます、検討してみます
【ニュアンス解説】文字通りですが”ちょっと考えてみます”と伝えるフレーズです。
すぐには答えが見つからない、アイディアが浮かばない、返事が出来ないので、
少し考えてみる、というニュアンスになります。
【例文】
1.返事は?
A.What do you think?
(どう思う?)
B.Well...I'll give it a thought and get back to you.
(そうねぇ・・ちょっと考えて、連絡するわ。)
A.OK. Call me tomorrow.
(わかった。明日電話して。)
2.誕生日
A.You don't have to do anything for my birthday.
(誕生日は、何もしてくれなくていいから。)
B.Come on. Tell me what you wanna do.
(そうはいかないわ。何したいか言ってよ。)
A.OK, I'll give it a thought.
(わかった、考えてみる。)
I'll give it some thought. という言い方もよくします。とてもネイティブっぽい
フレーズなので、知っていると差がつきますよ(^^)
ちなみに thought [th] は、舌を上と下の歯に軽く挟んで息を吐く時の音になります。
カタカナでは「ソー」と表記してありますが、注意してくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日







