■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 I break out in hives from red meat.
《アイブゥレイカウトゥインハイヴスフゥロムゥレッドゥミートゥ》
【意味】赤身の肉を食べると発疹が出るんだ
【ニュアンス解説】break out は”突然何かが起こる・始まる”という
意味です。~を食べると発疹が出るんです、と説明する時に便利な
フレーズです。
【例文】
1.レストランにて
A. Have some more.
(もっと食べなよ。)
B.No, thanks. I break out in hives from red meat.
(やめとく。赤身の肉を食べると発疹が出るんだよ。)
A.What? Why didn't you tell me?
(何だって?なんで言ってくれなかったんだよ?)
2.ビーチにて
A.Come over here. Let's swim.
(こっちにおいでよ。泳ごう。)
B.I'm going to stay in the shade.
I break out in hives if I stay in the sun for too long.
(日陰にいるわ。長時間日向にいると発疹が出ちゃうの。)
A. Oh, that's not good.
(え、それはマズいね。)
hives は蚊に食われたように皮膚が膨らんでしまう状態を指します。一方
赤くブツブツがが出来、数日経っても消えないような症状はrash(湿疹)
といいます。
何かしらのアレルギー反応で病院に行くと、この2つの単語は必ずと言って
いいほど耳にしますので、覚えておくといいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
