■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】How should I know? 《ハウシュダイノウ》
【意味】知るわけないでしょ、分かるわけないよ
【ニュアンス解説】そんなこと聞かれてもわからないよ、知るわけないんだから
聞かないでくれ、というニュアンスです。
【例文】
1.荷造り
A.Have you done all your packing?
(荷造りは全部済んだ?)
B.Not yet. Hey, do you know where my passport is?
(まだ。ねぇ、私のパスポートどこだか知らない?)
A.How should I know?
(知るわけないでしょ。)
2.会いたくない人
A.Is that Peter?
(あれピーターじゃない?)
B.Oh, man. Why is he here?
(あ~あ。なんでヤツがここにいるんだよ?)
A.How should I know? Don't ask me.
(そんなの知るか。オレに聞くなよ。)
やや乱暴な言い方なので、親しい人以外には使わないでください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
