■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 His speech gives me the chills. 《ヒズススピーチギヴズミィダチルズ》
【意味】彼のスピーチにはゾクゾクさせられる
【ニュアンス解説】give someone the chill(s) には、思わずゾッとして
しまう恐怖感の他に、ゾクゾクさせる・ワクワクさせる・興奮させる
という意味があります。素晴らしい音楽や映画に出会ったなどに使えます。
【例文】
1.スティーブ・ジョブズ
A.I'm watching his speech on YouTube.
(彼のスピーチをyoutubeで見てるよ。)
B.Again?
(また?)
A.His speech still gives me the chills.
(彼のスピーチには今でもゾクゾクさせられるんだ。)
2.あこがれの海外永住
A.I wish I could live there forever.
(そこにずっと住めたらいいのになぁ。)
B.Me, too.
(私も。)
A.Just thinking about it gives me the chills.
(考えただけでワクワクしちゃうわ。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日