意思を伝える時のフレーズ

have bigger fish to fry:もっと大切なことがある

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】have bigger fish to fry
《ハヴビガーフィッシュトゥフゥライ》

【意味】もっと大切なことがある/やらなければいけないことが他にある

【ニュアンス解説】直訳すると「もっと大きな魚を揚げなければならない」
ことから、「もっと大切なことが他にある」
「やらなければいけないことが他にある」という意味になります。

【例文】

1.ささいなことで喧嘩

A.Don’t waste my time.
(時間がもったいないよ。)

B.Isn’t this important to you?
(これはあなたにとって、大事じゃないの?)

A.No, I have bigger fish to fry.
(ああ、もっと大事なことがあるだろう。)

2.テストで満点が取れなかった

A.I didn’t get all the questions right on the test.
(テストで全問正解できなかったわ。)

B.It’s fine! You have bigger fish to fry.
(大丈夫!そんなのたいしたことじゃないって。)

A.Do you think so?
(そう思う?)

biggerをotherに変えてhave other fish to fryということも出来ます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    wishy washy:優柔不断

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】wishy washy…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll put you through. :電話をお繋ぎします

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    We need to win them over.:彼らを納得させなければ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We need to …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's have an early night.:今日は早めに寝よう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's have …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  2. 【No.5251】Your day will come.:君…
  3. 【No.5250】Have you confirmed th…
  4. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  5. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
PAGE TOP