意見を言う時のフレーズ

getting nowhere:どうにもならない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 getting nowhere.  《ゲリンノーウェァ》

【意味】どうにもならない、どうしようもない、埒が明かない

【ニュアンス解説】何かに行き詰まって困っている時に使えます。

【例文】

1.意見がまとまらない・・

A. Everybody has a different opinion.
(皆意見がバラバラだな。)

B. I agree. We're getting nowhere.
(ホントに。これじゃどうしようもないよ。)

A. We should have another meeting tomorrow.
(明日またミーティングを開いた方がいいね。)

2.パズルに夢中・・・・

A. We still have more than 50 pieces.
(まだ50ピース以上残ってるよ。)

B. 50 pieces? This is getting nowhere.
(50ピース?これじゃあどうにもならないね。)

A. Let's take a short break.
(ちょっと休憩するか。)

getting nowhere どこにも辿り着かない→どうにもならない という解釈です。
ちなみにこれが getting somewhere だと、どこかには辿り着く→なんとかなる、
見込みはある、となります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4982】black sheep:変わり者/はみ出し者

    【フレーズ】black sheep《ブラックシープ》【意味】変…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【3479】Who's with me?:賛成の人は?

    【フレーズ】Who's with me?《フーズウィズミィ》【…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【3206】それはとても狭い

     こんにちは、YOSHIです。 2020年に東京でのオリンピックを…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4827】make a complaint:クレームを言う

    【フレーズ】make a complaint《メイカコンプレイン》…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3827】half doubting:半信半疑で

    【フレーズ】half doubting《ハフダウティン(グ)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5480】vibe with someone:誰かと…
  2. 【No.5479】Let me check the stoc…
  3. 【No.5478】Do you have this in w…
  4. 【No.5477】Could you warm it up?…
  5. 【No.5476】I'll think about it.:…
PAGE TOP