■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 getting nowhere. 《ゲリンノーウェァ》
【意味】どうにもならない、どうしようもない、埒が明かない
【ニュアンス解説】何かに行き詰まって困っている時に使えます。
【例文】
1.意見がまとまらない・・
A. Everybody has a different opinion.
(皆意見がバラバラだな。)
B. I agree. We're getting nowhere.
(ホントに。これじゃどうしようもないよ。)
A. We should have another meeting tomorrow.
(明日またミーティングを開いた方がいいね。)
2.パズルに夢中・・・・
A. We still have more than 50 pieces.
(まだ50ピース以上残ってるよ。)
B. 50 pieces? This is getting nowhere.
(50ピース?これじゃあどうにもならないね。)
A. Let's take a short break.
(ちょっと休憩するか。)
getting nowhere どこにも辿り着かない→どうにもならない という解釈です。
ちなみにこれが getting somewhere だと、どこかには辿り着く→なんとかなる、
見込みはある、となります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日
- 【No.5478】Do you have this in white?:これの白色はありますか? - 2025年11月13日









