■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't even ask. 《ドンイヴンアスク》
【意味】聞くだけムダだよ、当たり前でしょ
【ニュアンス解説】尋ねることさえするな→聞くだけムダ、となります。
尋ねられること自体が迷惑だ・聞かなくても答えはわかってるでしょ、
頼んでもムダだよ、というニュアンスになります。
親しい間柄のみで使ってくださいね。
【例文】
1.免許取りたて
A.Dad, I need a car tonight. Can I...
(お父さん、今晩車が要るんだ。僕・・・)
B.Don't even ask. My answer is NO.
(聞くだけムダだぞ。お父さんの返事は”ノー”だ。)
A.Please!! Can I borrow your car?
(お願いだよ!!車借りてもいいでしょ?)
2.デート
A.I'm gonna ask her out.
(彼女をデートに誘ってみるつもり。)
B.Who? Helen?
(誰?ヘレン?)
A.Don't even ask.
(そうに決まってるだろ。)
こんな風に even が入るだけで、一気にネイティブらしくなります。
Don't even call. (電話するだけムダだよ) Don't even think about it.
(そんなこと考えるだけムダだよ)など、色々使えそうですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日