お願いする時のフレーズ

circle it:丸をする

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】circle it《サークリッ(ト)》 

【意味】丸をする

【ニュアンス解説】circle itは、書類や図面に丸を
してもらう時に使われます。
相手に目印をつけて欲しい時に使い勝手がいいフレーズです。

【例文】

1.椅子のデザイン企画

A.I love this chair design, but how about we change this part?
(この椅子のデザインすごく好きだけど、ここを変えてみてはどう?)

B.Sure, can you circle it so I don't forget?
(そうですね、忘れないようにそこに丸をしておいてもらってもいいですか?)

A.Yes, of course.
(ええ、もちろんよ。)

2.請求書

A.I found a mistake on the invoice.
(請求書に間違いがありました。) 

B.So sorry about that. Can you circle it?
(申し訳ありませんでした。そこに丸をつけていただいてもよろしいですか?) 

A.Yes, I did that already.
(はい、もうつけておきました。)

ちょっとした目印をつけておくことで
仕事がはかどるということはありませんか?

相手にわかりやすいように印をつけて
おくというのもコミュニケーションの一種ですよね。

ただ丸をつけてもらうだけでも
わかりやすくて少し得した気持ちになれるかもしれません。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    Save me a seat. :席とっておいて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. お願いする時のフレーズ

    【3201】ドレッシングは別にお願いします

     こんにちは、YOSHIです。 「カスタマイズ注文」が一般的になり…

  3. お願いする時のフレーズ

    I hope you'll reconsider.:考え直してもらえませんか

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I hope you'…

最近の記事

  1. 【No.4770】Don't speak with your…
  2. 【No.4769】keep your mobile phon…
  3. 【No.4768】old-fashioned:時代遅れの/旧…
  4. 【No.4767】We only have a month …
  5. 【No.4766】a snowball effect:雪だる…
PAGE TOP