お願いする時のフレーズ

【No.4567】Can I squeeze through?:通してもらえますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Can I squeeze through?

《キャナイスクウィーズスルー​​》

【意味】通してもらえますか?

 

【ニュアンス解説】

混雑した場所を、やや無理をしつつ通り抜けたい時に使う定番フレーズです。
Excuse me. や Please と一緒に使うと丁寧なニュアンスになります。

【例文】

1. 混雑した駅のホーム

A. Look at all these people!
<すごい人だわ!>

B. I guess they're rush-hour commuters.
<ラッシュアワー通勤の人たちだね。>

A. Excuse us. Can we squeeze through please?
<すみません。通してもらえますか。>

2. 人でごった返す地下鉄乗り場

A. Our train is leaving in a few minutes. Where is track number 7?
<私たちの電車、あと数分で発車しちゃう。7番線はどこかしら?>

B. It's way down there. I don't know if we're going to make it.
<ずっと向こうだ。間に合うかな。>

A. We have to. Excuse us. Can we squeeze through?
<間に合わせなくちゃ。すみません。通してもらえますか?>

過去には「寄る」「詰める」などといった意味の squeeze in という表現をご紹介しました。
こちらと合わせて覚えてしまいましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 岐路
  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Promise:約束

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Go ahead:どうぞ!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Part of me wants to do it.:そうしたい自分もいる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Part of me …

  5. 動作を表すフレーズ

    【No.4665】close at hand:手が届く/間近に迫る

    【フレーズ】close at hand《クローサットハァン(ド)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5180】stay warm and cozy:暖か…
  2. 【No.5179】The sooner the better…
  3. 【No.5178】red tape:役所仕事/役所での手続き…
  4. 【No.5177】yellow-bellied:臆病な/弱気…
  5. 【No.5176】get a pink slip:クビになる…
PAGE TOP