■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】carry the ball 《キャゥリーダボー》
【意味】責任を持つ/率先してやる
【ニュアンス解説】直訳は「ボールを運ぶ」。carry the ballは、
アメフトに由来します。得点へつなげるために
責任を持ってボールを運んでいる姿が想像できますよね。
【例文】
1.課長に昇進
A.You will be manager starting today.
(今日から課長だよ。)
B.That's great news!
(嬉しいニュースです!)
A.That means you need to carry the ball.
(責任を持って仕事するんだよ。)
2.プロジェクトリーダーに抜擢
A.Are you sure you can carry the ball?
(ほんとにちゃんとできるの?)
B.Of course, I can. I've done this type of project before.
(もちろんさ。前にこういうプロジェクトやったことあるんだ。)
A.You have? Great. We're counting on you.
(そうなの?よかった。頼りにしてるわよ。)
タックルされてもボールを落とさないように
責任を持って仕事をしていきたいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日