旅行、買い物、食事

ate too much:食べ過ぎた

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】ate too much《エイットゥーマッチ》 

【意味】食べ過ぎた

【ニュアンス解説】食べ過ぎた時に使うカジュアルなフレーズです。
友達の間でよく使われます。

【例文】

1.朝の授業で

A.I ate too much last night.
(昨日の夜は食べ過ぎちゃった。)

B.What did you eat?
(何を食べたの?)

A.I had a steak dinner.
(ステーキを食べたんだよ。)

2.流行りのジュースバーで

A.I will get the small size.
(小さいサイズにするわ。) 

B.How come?
(どうして?) 

A.I ate too much earlier.
(さっき食べ過ぎちゃったの。)

食べ物の話をする時に、もう少しニュアンス
を変えたり加えたりしたいと思うことはないですか?
「食べ過ぎた」と伝えることで「何を食べたの?」
「どこのお店?」などと会話が膨らむかもしれませんね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    【No.4195】Where do I get off?:どこで降りたらいいですか?

    【フレーズ】Where do I get off?《ホウェアドゥア…

  2. 旅行、買い物、食事

    【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/期限の切れた

    【フレーズ】out of date《アウトォブディト》【意味】…

  3. 旅行、買い物、食事

    I can back-order it for you.:お取り寄せが出来ます

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can back-…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP