■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】ate too much《エイットゥーマッチ》
【意味】食べ過ぎた
【ニュアンス解説】食べ過ぎた時に使うカジュアルなフレーズです。
友達の間でよく使われます。
【例文】
1.朝の授業で
A.I ate too much last night.
(昨日の夜は食べ過ぎちゃった。)
B.What did you eat?
(何を食べたの?)
A.I had a steak dinner.
(ステーキを食べたんだよ。)
2.流行りのジュースバーで
A.I will get the small size.
(小さいサイズにするわ。)
B.How come?
(どうして?)
A.I ate too much earlier.
(さっき食べ過ぎちゃったの。)
食べ物の話をする時に、もう少しニュアンス
を変えたり加えたりしたいと思うことはないですか?
「食べ過ぎた」と伝えることで「何を食べたの?」
「どこのお店?」などと会話が膨らむかもしれませんね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日