■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't be a chicken. 《ドンビィアチキン》
【意味】ビクビクするな、オドオドするな
【ニュアンス解説】臆病者という意味の chicken 。
何かを怖がったり、尻込みしている相手に向かって使います。
【例文】
1.高所恐怖症
A.Is everything OK?
(大丈夫か?)
B.No. I'm afraid of heights.
(いや。高所恐怖症なんだよ。)
A.Come on. Don't be a chicken.
(がんばれ。ビクビクするな。)
2.パーティーで元彼女と遭遇
A.I should go home before she finds me.
(彼女に見つかる前に俺帰るわ。)
B.Don't be a chicken.
(オドオドすることないよ。)
A.I'm not ready to talk to her yet.
(彼女と会話をする心の準備はまだ出来てないんだよ。)
あまり知られていない chicken のもう1つの意味。
日常的にとてもよく使うフレーズなので是非この機会に覚えてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日