何気ない一言

out of order:順番が間違っている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】out of order《アウロブオゥダー》 

【意味】順番が間違っている/壊れている

【ニュアンス解説】out of orderは、順序が間違っていたり
何かが壊れている時に使われる一般的なフレーズです。

【例文】

1.レストランでテーブルのセッティング

A.The silverware on the table are out of order.
(テーブルの銀食器の順番が間違っていますよ。)

B.I'm so sorry, I will fix it now.
(どうもすみません、今すぐ直します。)

A.Thank you.
(ありがとう。)

2.銀行のATMで

A.Why isn't this ATM machine working?
(なんでこのATMは動いてないのかな?) 

B.Do you think it's out of order?
(壊れてるんじゃないの?) 

A.That could be true.
(そうかもしれないね。)

何かが壊れている時にはこのフレーズを
使うと、相手にも伝わりやすいです。また
順番が間違っている時にも使われるので、色々な場面で活用してください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I want to win back your trust.:君の信頼を取り戻したい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I want to w…

  2. 何気ない一言

    【No.4403】Stay warm!:暖かくしてね!

    【フレーズ】Stay warm!《ステイウォーム》【意味】暖か…

  3. 何気ない一言

    I've been on the go all week.:今週はずっと大忙しだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I'm so over her.:彼女の事はもうすっかり忘れたよ

    【No.0678】音声付!YOSHIのネイティブフレーズ 「彼女の事は…

  5. 何気ない一言

    It's a touchy subject.:その話題はビミョウでしょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It's a …

  6. 何気ない一言

    Go with your gut.:直感を信じて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Go with yo…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5421】Can you recommend any…
  2. 【No.5420】I'd like to change my…
  3. 【No.5419】Is it possible to che…
  4. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  5. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
PAGE TOP