お願いする時のフレーズ

【No.5398】Could I have a box for the leftovers?:持ち帰り用の箱をいただけますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Could I have a box for the leftovers?

《クダイハヴァボックスフォーザレフトオウヴァズ》

【意味】持ち帰り用の箱をいただけますか?

 

【ニュアンス解説】

"leftovers" は「食べ残し」を意味する英語です。
海外では、料理の食べ残しを持ち帰りできることがほとんどです。
日本人にとっては量が多く食べきれないことも多いですよね。
そんなときはこのフレーズを使って、持ち帰り用のボックスをもらってみましょう。
"have" を "get" に変えてもOKです。

【例文】

1. ビッグサイズの店

A. I didn't expect such large servings.
<こんなにサイズが大きいなんて思わなかったよ。>

B. Our portion sizes are large.
<うちの店の料理はビッグサイズなんです。>

A. I don't want to waste this food. Could I have a box for the leftovers?
<せっかくの料理を無駄にしたくないな。持ち帰り用の箱をいただけますか?>

2. ホームパーティー

A. I couldn't finish my meal.
<料理、食べきれなかったよ。>

B. Do you want to take it home?
<家に持ち帰る?>

A. Yeah, could I have a box for the leftovers?
<うん、持ち帰り用の箱をもらってもいい?>

店内で飲食するのではなく、テイクアウトの場合で容器が欲しい場合は "Could I have a container for take out? " と言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    【No.5331】I'm in!:私も入れて!

    【フレーズ】I'm in!《アイミン》【意味】私も入れて!…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't let your guard down.:油断しちゃダメ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Don't let y…

  3. 質問する時のフレーズ

    What are you saying?:つまりどういうこと?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5398】Could I have a box fo…
  2. 【No.5397】hot under the collar:…
  3. 【No.5396】cracks in a relations…
  4. 【No.5395】What is today's speci…
  5. 【No.5394】How much should we ti…
PAGE TOP