お願いする時のフレーズ

【No.5315】How about taking a break soon?:そろそろ休憩しませんか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】How about taking a break soon?

《ハウバウテイキンァブレィクスーン》

【意味】そろそろ休憩しませんか?

 

【ニュアンス解説】

「~するのはどうですか?」と言いたいときは、”How about -ing?” のように、"about" のあとに動名詞を続けます。
少しカジュアルなフレーズですが、日常・ビジネスシーンのどちらでも使えます。

【例文】

1. 一息つこう

A. My eyes are getting tired from staring at this monitor.
<このモニターをずっと見てたら目が疲れてきたよ。>

B. Same here.
<私も。>

A. How about taking a break soon? We could grab a coffee.
<そろそろ休憩しない?コーヒーでも飲んでさ。>

2. ちょっと休もう

A. How about taking a break soon?
<そろそろ休憩しようか?>

B. That's a great idea! We've been in this meeting for almost two hours.
<大賛成!もう2時間近くもミーティングしっぱなしだもの。>

A. Okay, let's break now and get started again in 20 minutes.
<よし、今から休憩時間にして、20分後に再開しよう。>

「~はどうですか?」と相手に提案したり誘ったりする際、「How about + 名詞 ?」も使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【4144】move out:引っ越す

    【フレーズ】move out《ムーヴァウトゥ》【意味】引っ越す…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4961】around the clock:24時間通しで/休みなく

    【フレーズ】around the clock《アラウンザクロック》…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3770】do a double take:二度見する

    【フレーズ】do a double take《ドゥアダブルテイク》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP