ネガティブなフレーズ

【No.5060】What goes around comes around.:ツケが回る

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】What goes around comes around.

《ワッゴーズアラウンドゥカムザラウンドゥ》

【意味】ツケが回る

 

【ニュアンス解説】

善い行いも悪い行いも、結局は巡りめぐって自分のところに返ってくるという考えを表すフレーズです。
相手の行動について意見する時に使うことが多いです。

【例文】

1. ひどい同僚

A. Did you hear about Sam? He's getting fired soon.
<サムのこと聞いた?彼もうすぐクビになるわ。>

B. Really? Well, what goes around comes around.
<ホントに?まあ、ツケが回ってきたんだね。>

A. Yeah, he was horrible for taking full credit for your project.
<そうね、あなたのプロジェクトを横取りしたり、ひどいことしてたもんね。>

2. 持ちつ持たれつ

A. Thanks a million for helping me with my project!
<プロジェクト手伝ってくれて、本当にありがとう!>

B. My pleasure! You've helped me out plenty of times before. It's all about what goes around comes around, right?
<いいんだよ!これまで何度も助けてくれてるんだし。善い行いをすれば自分に返ってくるってこと。>

A. Exactly. We've always got each other's backs.
<そうね。お互い支え合わなくちゃね。>

ことわざの「因果応報」に近い意味のフレーズです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    She's not out of the woods yet.:まだ油断は出来ません

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She's not o…

  2. 旅行、買い物、食事

    【No.5080】I missed the train.:電車を逃した

    【フレーズ】I missed the train.《アイミスドゥザ…

  3. ネガティブなフレーズ

    He's just putting on an act.:彼は外面がいいだけです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He's just p…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  2. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  3. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
  4. 【No.5264】Who's kicking it off?…
  5. 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の…
PAGE TOP