旅行、買い物、食事

【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/期限の切れた

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】out of date

《アウトォブディト》

【意味】古い/時代遅れの/期限の切れた

 

【ニュアンス解説】

out of date は「古い(古くさい)」や「時代遅れの」、「期限切れの」という意味の形容詞です。
「古い」という意味の英語フレーズはいくつかありますが、この out of date は情報やファッションのほか、食べ物や期限のあるものにも使えるのがポイントです。

【例文】

1. 期限切れのパスポート

A. I'm afraid that it looks like this passport is out of date.
<恐れ入りますが、こちらのパスポートは有効期限が切れているようです。>

B. Oh man! I completely forgot to renew it!
<なんてこった!更新するのを完全に忘れてた!>

A. Do you have any other form of identification, such as a driver's license?
<運転免許証など、何かほかの身分証明書はお持ちですか?>

2. 賞味期限切れ

A. Hey son, what are you eating?
<あらあなた、何食べてるの?>

B. The sardines that were left in the refrigerator.
<冷蔵庫にあったイワシだよ。>

A. Oh my gosh! I think those are out of date!
<あらやだ!それ確か賞味期限切れてるのよ!>

類似表現に、"old-fashioned" 「時代遅れの・旧式の」というフレーズがあります。
こちらはファッションや慣習のように「スタイルや様式」が古いというニュアンスです。
out of date のように時間軸の古さ(つまり期限切れなど)を表現することはできません。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3925】in short order:素早く

    【フレーズ】in short order《インショートゥオーダァ》…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4790】it's rude to slurp:すすって食べるのは行儀が悪い

    【フレーズ】it's rude to slurp《イッツルートゥス…

  3. いぬの定期検診

    状態を表すフレーズ

    【3256】on a regular basis:定期的に

    【フレーズ】on a regular basis《オナゥレギュラー…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4653】Go Green:環境に配慮する/環境に優しい

    【フレーズ】Go Green《ゴゥグリーン》【意味】環境に配慮…

  5. 旅行、買い物、食事

    time for coffee:コーヒーの時間

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】time for co…

  6. 旅行、買い物、食事

    sip on some tea:お茶を飲む

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】sip on some …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5379】I prefer my vodka nea…
  2. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  3. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
  4. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  5. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
PAGE TOP