意見を言う時のフレーズ

【No.4625】wishy-washy:優柔不断な

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】wishy-washy

《ウィッシーワッシー》

【意味】優柔不断な

 

【ニュアンス解説】

wishy-washy という表現、聞いたことはありますか?
wish は「願望、願う」という意味で、washy には「水っぽい、薄い」という意味があります。
そこから、「願望が定まらず薄い(はっきりしない、あいまい)様子」を表すようになりました。

【例文】

1. どのジェラートにするか

A. Are you ready to order?
<注文決まった?>

B. Not yet. The nuts & dark chocolate flavor sounds delicious. On the other hand, the mixed berry flavor also looks good…
<いや、まだ。ナッツ&ダークチョコレートフレーバーはおいしそうだよね。だけど、ミックスベリーも捨て難いなぁ…>

A. Don’t be so wishy-washy!
<はっきりしてよね!>

2. どっちの都市に行く?

A. Which city do you wanna go to, New York or London?
<ニューヨークとロンドンだったら、どっちの都市に行きたい?>

B. Oh…I can't decide. They’re both so cool and interesting.
<あー…決められないなぁ。どっちも魅力的だよね。>

A. You are so wishy-washy!
<あなたは本当に優柔不断ね!>

選択肢が多く迷うことも悪くはないですが、スパッと「こっちにしよう!」と決められる人は日本/外国問わずモテそうですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4860】to be honest:正直に言うと

    【フレーズ】to be honest《トゥービィオネス(トゥ)》…

  2. お願いする時のフレーズ

    【No.4749】You know what?:ねぇ/聞いて/そういえば

    【フレーズ】You know what?《ユノーワッ(ト)?》…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I'm the first to admit it.:この私が真っ先にそれを認める

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 名詞

    【No.5439】autumn years:晩年

    【フレーズ】autumn years《オータムイヤーズ》【意味…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4708】I’m excellent.:最高だよ

    【フレーズ】I’m excellent.《アイムエクセレント》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5472】Could you tell me whe…
  2. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  3. 【No.5470】Do you need some help…
  4. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  5. 【No.5468】Are you looking for s…
PAGE TOP