動作を表すフレーズ

【No.4515】It was a hectic week.:すごく忙しい1週間だった

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】 It was a hectic week.

《イットゥワザへクティックウィーク》

【意味】すごく忙しい1週間だった

 

【ニュアンス解説】

年度末、仕事や新年度の準備で大忙しの方も多いのでは。
今回は「めちゃくちゃ忙しい」という意味で日常会話でよく耳にする、hectic という語を使えるようになりましょう。

【例文】

1.やっと終わった

A. Hey, how's it going?
<あら、元気?>

B. It was a hectic week. The deadline for the project was this morning.
<すごく忙しい1週間だったよ。プロジェクトの締め切りが今朝だったんだよね。>

A. But you're finished, right? Let's go for a drink after work to celebrate!
<もう終わったんでしょ?仕事終わったら飲みに行ってお祝いしようね!>

2. 怒涛の1週間

A. It was a hectic week. I didn't even have time for lunch.
<すごく忙しい1週間だったわ。お昼ご飯を食べる時間すらなかったのよ。>

B. I could tell. You were running around the office the whole time.
<本当に忙しそうだったよね。オフィスをずっと走り回ってたもんね。>

A. I'm glad it's all over now.
<終わってよかったわ。>

I'm busy. とは言いますが、I'm hectic. とは言いませんので、使い方に注意してください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4701】You deserve it.:~にふさわしい/自業自得だ

    【フレーズ】You deserve it.《ユーディザービッ(ト)…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4605】face the music:責任を取る

    【フレーズ】face the music《フェイスダミューズィク》…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4966】right away:すぐに

    【フレーズ】right away《ライダウェイ》【意味】すぐに…

  4. 動作を表すフレーズ

    【4144】move out:引っ越す

    【フレーズ】move out《ムーヴァウトゥ》【意味】引っ越す…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  2. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
  3. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  4. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  5. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
PAGE TOP