【フレーズ】Just bring yourself.
《ジャス(トゥ)ブゥリン(グ)ユアセルフ》
【意味】手ぶらで来てください
【ニュアンス解説】
「ただあなた自身を持って来て」とはつまり「他には何もいらない→手ぶらで来て」というニュアンスです。
招待する側がよく使うフレーズです。
【例文】
1. ディナーにご招待
A. Could you come to our place around 5pm this Saturday?
<今度の土曜日の5時頃、うちに来ていただけませんか?>
B. Of course! Would you like me to bring anything?
<もちろんです!何か持って行きましょうか?>
A. No thank you, we're good. Just bring yourself.
<いいえ、結構ですよ。手ぶらで来てください。>
2. クリスマスパーティー
A. What can we bring to the party tomorrow?
<明日のパーティー、何を持っていったらいいですか?>
B. Nothing, we're all set. Just bring yourselves.
<何も持ってこなくて大丈夫ですよ、準備は整ってますから。手ぶらでお越しください。>
A. Are you sure? Let us know if you change your mind.
<そうですか?気が変わったら教えてくださいね。>
ネイティブらしいフレーズがさらっと出てくるようにする為には、やはり日頃の練習が必須ですよね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5395】What is today's special?:今日のおすすめは何ですか? - 2025年8月22日
- 【No.5394】How much should we tip?:チップはいくら払おうか? - 2025年8月21日
- 【No.5393】Could we have the check, please?:お会計をお願いします - 2025年8月20日