旅行、買い物、食事

【No.4391】That's a steal!:それは激安だ!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】That's a steal!

《ザッツァスティー(ル)》

【意味】それは激安だ!

 

【ニュアンス解説】

steal は「盗む」という動詞ですが、名詞には「儲けもの」「掘り出し物」「格安品」といった意味があります。
今回のフレーズでは「盗んだのと同じくらい」「まるでタダ同然」といったニュアンスで、「めちゃくちゃお買い得/激安」であることを伝える表現です。

【例文】

1. お買い得品

A. How much did you pay for your laptop?
<君のノートパソコン、いくらだった?>

B. I paid around $500. I got it at a blowout sale.
<500ドル位よ。激安セールで買ったの。>

A. Only $500? That's a steal!
<たったの500ドル?めちゃくちゃお買い得じゃないか!>

2. セールは今日まで

A. Whoa, we can stay at this gorgeous 5 star hotel for only $100 per night.
<うわっ、こんな豪華な五つ星ホテルに一泊100ドルで泊まれるんだって。>

B. Wow, what a steal!
<わぁ、激安じゃない!>

A. But the deal ends today. We should book it.
<でもこのセールは今日までなんだ。予約しちゃおうよ。>

例文2のように「何という安さなんだ!」というニュアンスで使われることも多いです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4718】go on a field trip:遠足に行く

    【フレーズ】go on a field trip《ゴーアナフィール…

  2. 旅行、買い物、食事

    I'll take two of these, and three of those, please…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP