ネガティブなフレーズ

【No.4283】pass the buck:人のせいにする

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】pass the buck

《パスザバック》

【意味】人のせいにする/責任転嫁をする

 

【ニュアンス解説】

pass the buck は、自分がやらなければならないことを他の人に押し付けて、その責任から逃れたり、人のせいにしたりすることを表します。

【例文】

1. 嫌な同僚

A. Is Anthony trying to pass the buck again?
<アンソニーのやつ、また人のせいにしようとしてるの?>

B. I hope not. I've been blamed for his mistakes twice already.
<そうじゃないといいんだけどね。もう2回も、彼のミスを私のせいにされたのよ。>

A. You better talk to the boss before he does then.
<それじゃあ、あいつより先に上司と話をした方がいいね。>

2. 若き部長の悩み

A. Hey, I need your advice. How do you build trust at your workplace?
<ねえ、アドバイスくれない?職場で信頼関係を築くにはどうしたらいいと思う?>

B. Well, first things first, never pass the buck to your employees.
<そうね、まずは、部下に責任転嫁をしないことね。>

A. Definitely. I hated when my boss did that to me.
<確かに。上司にそれをやられた時は本当に嫌だったな。>

buck はもともと雄鹿のことですが、ドルのスラングとしてよく耳にする語です。例えば、10 bucks といえば、10ドルを表します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4996】kick the bucket:死ぬ/逝く

    【フレーズ】kick the bucket《キックザバケッ(トゥ)…

  2. ネガティブなフレーズ

    Where did you get that idea?:どうしたらそんな考えになるの?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Where did y…

  3. ネガティブなフレーズ

    Freak out:パニックになる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ネガティブなフレーズ

    He’s talking behind your back. :彼が隠れて君の悪口を言っている

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】He’s talking…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5472】Could you tell me whe…
  2. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  3. 【No.5470】Do you need some help…
  4. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  5. 【No.5468】Are you looking for s…
PAGE TOP