ニュアンスを伝えるフレーズ

【3831】Don't pout.:拗ねないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Don't pout.

《ドン(トゥ)パウ(トゥ)》

【意味】拗ねないで

 

【ニュアンス解説】

pout は「ふくれっ面をする」「口を尖らす」という意味の動詞です。思い通りにならず拗ねたりヘソを曲げたりする相手に使うフレーズです。

【例文】

1. ちょっとした喧嘩

A. Why don't you say something?
<何か言ったらどうなんだい?>

B. I don't want to.
<言いたくない。>

A. Don't just pout. Talk to me.
<拗ねてないでさ。ちゃんと話してよ。>

2. しつけ

A. You should say "Sorry" for what you did.
<自分のしてしまったことに「ごめんなさい」って言わなくちゃ。>

B. Hum…
<うーん・・・>

A. Pouting won't help you know?
<ふくれっ面してもダメだぞ。>

機嫌を損ねた時にする「ふくれっ面」や、自撮りで人気のいわゆる「アヒル口」は pouty look などとも言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3988】We are close in age.:私達は年が近い

    【フレーズ】We are close in age.《ウィアクロウ…

  2. 状態を表すフレーズ

    【3354】I'm pushing 30. :もうすぐ30になる

    【フレーズ】I'm pushing 30.《アイムプッスィン(グ)…

  3. 何気ない一言

    【3630】It's chilly this morning.:今朝は冷えますね

    【フレーズ】It's chilly this morning.《イ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

    【フレーズ】bad blood《バッドゥブラッドゥ》【意味】わ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5304】A penny saved is a pe…
  2. 【No.5303】She is cheap.:彼女はケチだ
  3. 【No.5302】have deep pockets:お金持…
  4. 【No.5301】make a good wad of do…
  5. 【No.5300】tight with money:財布の紐…
PAGE TOP