旅行、買い物、食事

【No.5433】I'm calling from room ~:〜号室から電話しています

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm calling from room ~

《アイムコーリングフロムルーム》

【意味】〜号室から電話しています

 

【ニュアンス解説】

"I'm calling from room ~" は「〜号室から電話しています」という意味で、ホテルに滞在中にフロントやサービスデスクに連絡をするときに使うフレーズです。
部屋番号を伝えることで、対応をスムーズに進めることができます。

【例文】

1. テレビに問題がある

A. Hello, I'm calling from room 305. There seems to be a problem with the TV.
<もしもし、305号室から電話しています。テレビに問題があるみたいなんです。>

B. I apologize for the inconvenience. I'll send someone to check it out right away.
<ご不便をおかけして申し訳ございません。すぐに係の者を送り、確認いたします。>

A. Thank you very much.
<ありがとうございます。>

2. ルームサービス

A. Hi, I'm calling from room 412. Could I order some room service, please?
<もしもし、412号室から電話しています。ルームサービスをお願いできますか?>

B. Certainly, what would you like to order?
<もちろんです、何をご注文されますか?>

A. I'd like to order a club sandwich and a glass of orange juice.
<クラブサンドイッチ1つとオレンジジュースを1つお願いします。>

"I'm calling from room ~" は、ホテル内で何かをリクエストしたり、問題を報告する際に非常に便利なフレーズで、スムーズな対応を受けるために役立ちます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4071】I'm the only child.:私は一人っ子です

    【フレーズ】I'm the only child.《アイムジオウン…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.5025】I could've sworn:確かに~した/~したはずなんだけど

    【フレーズ】I could've sworn《アイクダヴスウォーン…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4635】messed up:やらかした/台無しになった

    【フレーズ】messed up《メスダッ(プ)》【意味】やらか…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5192】show one's true colors:本性を現す

    【フレーズ】show one's true colors《ショウワ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5434】Could I get extra tow…
  2. 【No.5433】I'm calling from room…
  3. 【No.5432】chase the sun:暖かい場所を求…
  4. 【No.5431】a sugar daddy:パトロン
  5. 【No.5430】there is no hot water…
PAGE TOP