ひねった言いまわし

【No.5383】soak up some sun:日光を浴びる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】soak up some sun

《ソークアップサムサン》

【意味】日光を浴びる

 

【ニュアンス解説】

"soak up some sun" は、直訳すると「太陽を吸収する」となりますが、実際には「日光を浴びる」「日光を楽しむ」という意味で使われます。
リラックスしながら外で日光を浴びるイメージが含まれています。
この表現は、ビーチや公園などでリラックスしているときによく使われます。

【例文】

1. ビーチでのリラックス

A. What are your plans for the weekend?
<週末の予定はどう?>

B. I'm heading to the beach to soak up some sun.
<ビーチに行って、太陽を浴びてリラックスするつもりだよ。>

A. Sounds perfect! Don't forget your sunscreen.
<いいわね!日焼け止めを忘れずにね。>

2. 休暇中の日光浴

A. How was your vacation?
<休暇はどうだった?>

B. It was amazing! I spent most of the time by the pool, just soaking up the sun.
<最高だったよ!ほとんどプールサイドで日光浴をして過ごしたんだ。>

A. That sounds so relaxing. I'm jealous!
<それはリラックスできたようね。うらやましい!>

"get some sun" や "bask in the sun" なども似たニュアンスで使えますが、"soak up some sun" のほうが少しカジュアルでリラックス感が強い表現です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

    【フレーズ】I'm behind the wheel.《アイムビハ…

  2. 職場に復帰する人形
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5383】soak up some sun:日光を浴…
  2. 【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/…
  3. 【No.5381】I'm getting tipsy.:ほろ…
  4. 【No.5380】I'm feeling buzzed.:ほ…
  5. 【No.5379】I prefer my vodka nea…
PAGE TOP