ひねった言いまわし

【No.5369】during the dog days of summer:夏の暑さが最も厳しい時期に

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】during the dog days of summer

《ドゥリングザドッグデイズオブサマー》

【意味】夏の暑さが最も厳しい時期に

 

【ニュアンス解説】

"dog days of summer" は、夏の最も暑く、蒸し暑い時期を指します。一般的に7月から8月の、特に暑い期間のことを指す表現です。

【例文】

1. 暑さ対策

A. How do you stay cool during the dog days of summer?
<夏の一番暑い時期、どうやって涼しく過ごしてるの?>

B. I try to stay indoors and drink plenty of water.
<できるだけ屋内にいて、水をたくさん飲むようにしてるよ。>

A. That's smart. It's brutal out there!
<それは賢いわね。外は本当に厳しいよね!>

2. 休暇の過ごし方

A. What are your plans during the dog days of summer?
<夏の一番暑い時期、どう過ごす予定?>

B. I'll be heading to the mountains where it's cooler.
<涼しい山にでも行こうと思ってるよ。>

A. That sounds like the perfect way to escape from the heat!
<暑さから逃れるにはぴったりだね!>

このフレーズは、星座「おおいぬ座(シリウス)」に関連しており、昔から暑さが厳しい時期を示す表現として使われてきました。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.5200】make a name for oneself:有名になる

    【フレーズ】make a name for oneself《メイカ…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.5042】A is half as ~ as B.:AはBの半分の~だ

    【フレーズ】A is half as ~ as B.《エーイズハゥ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4999】elephant in the room:タブー

    【フレーズ】elephant in the room《エレファント…

  4. ネガティブなフレーズ

    【No.4908】He is short-tempered.:彼は短気だ

    【フレーズ】He is short-tempered.《ヒーズショ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5413】Where can I have brea…
  2. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  3. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
  4. 【No.5410】summer fling:夏の短い恋愛
  5. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
PAGE TOP