お願いする時のフレーズ

【No.5331】I'm in!:私も入れて!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm in!

《アイミン》

【意味】私も入れて!

 

【ニュアンス解説】

"I'm in! "は「私もその中に入るよ」→「私も参加するよ」「私も仲間に入れて」というニュアンスのフレーズです。
友人同士のカジュアルなシーンでよく耳にする表現です。

【例文】

1. ハロウィン

A. We're planning a costume party for Halloween this year.
<今年のハロウィンは、みんなで仮装パーティをしようと思ってるんだ。>

B. That sounds fun! I'm in!
<楽しそうね!私も入れてよ!>

A. Super! We should go and check out some costumes this weekend.
<それはうれしいな!今週末、コスチュームを見に行こう。>

2. ボランティア

A. I heard that you need some volunteers to help with organizing the upcoming event.
<イベントの準備のために、ボランティアが必要だって聞いたよ。>

B. Yes, I do. Would you be willing to help?
<そうなのよ。手伝ってくれる?>

A. Sure, I'm in! Just let me know what's needed.
<もちろん、やらせて!何が必要か教えてね。>

"Count me in!" も似たような意味で使われます。
こちらは「数える」という意味の"count" を使っていることから、「私も頭数に入れて」といったニュアンスに近いです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    Don't get me started.:言わせないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3964】rush into a decision:焦って決める

    【フレーズ】rush into a decision《ゥラシュイン…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5394】How much should we ti…
  2. 【No.5393】Could we have the che…
  3. 【No.5392】What do you recommend…
  4. 【No.5391】I need to cancel my r…
  5. 【No.5390】a ray of sunshine:希望の…
PAGE TOP