ひねった言いまわし

【No.5301】make a good wad of dough:大金を稼ぐ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】make a good wad of dough

《メイカグッワドォブドウ》

【意味】大金を稼ぐ

 

【ニュアンス解説】

"wad" にはスラングで「札束」の意味があります。
また、"dough" も「お金」や「現金」を意味するスラングです。
"make a good wad of dough" で「お金の札束を生み出す」ということなので、「大金を稼ぐ」となります。

【例文】

1. まともな仕事かな?

A. Did you hear about Mike's new job?
<マイクの新しい仕事のこと、聞いた?>

B. Yeah, he told me he's starting to make a good wad of dough.
<うん、大金を稼いでるって言ってたわ。>

A. I envy him but at the same time, it seems kind of shady.
<うらやましいけど、ちょっと怪しいよね。>

2. サロンを開業

A. How's your new nail salon going?
<新しいネイルサロンはどう?>

B. It's been great! After going viral on social media, we made a good wad of dough!
<順調よ!SNSでバズってからは、売上がすごく好調なの!>

A. That's awesome. The influence of social media is amazing.
<それはよかった。SNSの影響ってすごいね。>

「SNSでバズる」ことを"going viral" と言います。
「ウイルスのように広がっていく」というイメージですね。
"buzzling" とは言わないので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4887】a morning person:朝型人間

    【フレーズ】a morning person《アモーニンパーソン》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

    【フレーズ】bad blood《バッドゥブラッドゥ》【意味】わ…

  3. ひねった言いまわし

    【3632】It took forever.:かなり時間がかかった

    【フレーズ】It took forever.《イットゥックフォアエ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦

    【フレーズ】lovebirds《ラヴバーズ》【意味】おしどり夫…

  5. ひねった言いまわし

    【3995】Keep dreaming.:そんなことが起こる訳ない

    【フレーズ】Keep dreaming.《キープドゥリーミン(グ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  2. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  3. 【No.5341】It's going to rain ha…
  4. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
  5. 【No.5339】I'll take a look at m…
PAGE TOP