【フレーズ】make a good wad of dough
《メイカグッワドォブドウ》
【意味】大金を稼ぐ
【ニュアンス解説】
"wad" にはスラングで「札束」の意味があります。
また、"dough" も「お金」や「現金」を意味するスラングです。
"make a good wad of dough" で「お金の札束を生み出す」ということなので、「大金を稼ぐ」となります。
【例文】
1. まともな仕事かな?
A. Did you hear about Mike's new job?
<マイクの新しい仕事のこと、聞いた?>
B. Yeah, he told me he's starting to make a good wad of dough.
<うん、大金を稼いでるって言ってたわ。>
A. I envy him but at the same time, it seems kind of shady.
<うらやましいけど、ちょっと怪しいよね。>
2. サロンを開業
A. How's your new nail salon going?
<新しいネイルサロンはどう?>
B. It's been great! After going viral on social media, we made a good wad of dough!
<順調よ!SNSでバズってからは、売上がすごく好調なの!>
A. That's awesome. The influence of social media is amazing.
<それはよかった。SNSの影響ってすごいね。>
「SNSでバズる」ことを"going viral" と言います。
「ウイルスのように広がっていく」というイメージですね。
"buzzling" とは言わないので注意しましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5301】make a good wad of dough:大金を稼ぐ - 2025年5月20日
- 【No.5300】tight with money:財布の紐が固い - 2025年5月19日
- 【No.5299】Marry in May, rue the day:5月に結婚すると、後悔する - 2025年5月18日