意思を伝える時のフレーズ

【No.5257】Feel free to ask anything.:何でも気軽に聞いてください

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Feel free to ask anything.

《フィールフリートゥアスケニスィング》

【意味】何でも気軽に聞いてください

 

【ニュアンス解説】

"feel free to ~" は「自由に〜していいですよ」という意味で、遠慮せず何かをするよう相手に促す時に使います。
"ask anything" は「何でも質問していいよ」という意味です。

【例文】

1. 新入社員

A. Welcome to the team! How are you settling in?
<チームへようこそ!新しい環境には慣れてきた?>

B. I'm getting there, but there's still a lot to learn.
<少しずつ慣れてきていますが、まだ覚えることがたくさんあります。>

A. That's completely normal. Feel free to ask anything if you need help.
<それは当然のことよ。困った時は、何でも聞いてね。>

2. インフォメーションセンターで

A. Ueno station is just two blocks away. Would you like a map?
<上野駅は、2ブロック先ですよ。地図が必要ですか?>

B. Thanks, that's helpful!
<ありがとうございます、助かります!>

A. Feel free to ask anything if you need more details about the city.
<もし街の情報についてもっと知りたければ、何でも聞いてくださいね。>

気軽に質問や相談をしてほしい、と伝えたいときに使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5129】It's me.:私です

    【フレーズ】It's me.《イッツミー》【意味】私です&…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Count me in. :人数に入れて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    if you want:もし良ければ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】if you want…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4507】the last straw:我慢の限界

    【フレーズ】the last straw《ザラストゥストゥラー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  2. 【No.5347】hit the books:勉強する
  3. 【No.5346】You're a sight for so…
  4. 【No.5345】How have you been?:お元…
  5. 【No.5344】Nice to see you again…
PAGE TOP