お願いする時のフレーズ

【No.5220】Please stow your carry-on items in an overhead bin or under the seat in front of you.:お手荷物は頭上の荷物入れや前の座席下にご収納ください

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Please stow your carry-on items in an overhead bin or under the seat in front of you.

《プリーズストーユアキャリーオンアイテムスィンオーバーヘッドビンオアアンダーザスィーティンフロントォビュー》

【意味】お手荷物は頭上の荷物入れや前の座席下にご収納ください

 

【ニュアンス解説】

離陸前に流れるアナウンスです。
"an overhead bin" が頭上の荷物入れを指します。

【例文】

1. 届かない

A. Please stow your carry-on items in an overhead bin or under the seat in front of you.
<お手荷物は頭上の荷物入れや前の座席下にご収納ください。>

B. Could you give me a hand? I'm not tall enough to reach the overhead bin.
<手を貸していただけますか?頭上の収納スペースに届かなくて。>

2. 荷物がいっぱい

A. Please stow your carry-on items in an overhead bin or under the seat in front of you.
<お手荷物は頭上の荷物入れや前の座席下にご収納ください。>

B. Wow, this overhead bin is so crowded! There's no space for our stuff.
<わぁ、この収納スペースいっぱい!私たちの荷物を入れるスペースがないわ。>

日本人(特に女性)には頭上の収納スペースに重い荷物を入れるのは難しいです。
このようなときは遠慮せず、CAさんや周りの人に声をかけて手伝ってもらいましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4718】go on a field trip:遠足に行く

    【フレーズ】go on a field trip《ゴーアナフィール…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

    【フレーズ】I'm behind the wheel.《アイムビハ…

  3. 旅行、買い物、食事

    Let's split the bill.:ワリカンにしよう

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5245】Everyone has their ba…
  2. 【No.5244】I'm always on your si…
  3. 【No.5243】I need to buy a light…
  4. 【No.5242】see red:激怒する
  5. 【No.5241】It's now or never!:やる…
PAGE TOP