名詞

【No.5162】black out / blackout:意識を失う/記憶喪失

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】black out / blackout

《ブラッカウト》

【意味】意識を失う/記憶喪失

 

【ニュアンス解説】

日本語でも「ブラックアウト」とカタカナになっていることもありますが、真っ暗になってしまうイメージから「意識を失う・失神する」という意味の動詞です。
"blackout" とスペースなしの1単語にすると名詞になり、その場合は「気絶・記憶喪失・停電」といった意味になります。

【例文】

1. お酒の失敗

A. That party was awesome! I can't believe what you did!
<パーティは最高だったね!君がしたこと、信じられないよ!>

B. I had too much to drink and must have had a blackout. What did I do?
<私飲みすぎちゃって、記憶がないのよ。何したの?>

A. You dived into the pool from the roof! It was epic!
<君、屋根からプールに飛び降りたんだよ!最高だったよ!>

2. 記憶喪失

A. Do you remember how you got here?
<ここまでどうやって来たのか覚えていますか?>

B. No doctor, I don't. The last thing I remember is hitting my head on the dashboard.
<いいえ、先生。最後に覚えているのは、ダッシュボードに頭をぶつけたことです。>

A. You must have blacked out after the crash. You're in Mercy General now.
<ぶつけた後に記憶喪失になっているのに違いないですね。あなたは今Mercy General病院にいます。>

例文(1)では名詞として、例文(2)では動詞として使われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    I have an upset stomach. :胃の調子が悪いんです

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 名詞

    after tax:手取りで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    【3803】I got caught in the rain.:雨に降られちゃった

    【フレーズ】I got caught in the rain.《ア…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4721】have a sore throat:喉が痛い

    【フレーズ】have a sore throat《ハヴァソアスロー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5310】direct debit:口座引き落とし
  2. 【No.5309】Penny wise and pound …
  3. 【No.5308】You get what you pay …
  4. 【No.5307】I'm broke.:お金がない/一文無し…
  5. 【No.5306】March winds and April…
PAGE TOP