お願いする時のフレーズ

【No.5126】Could you speak more slowly, please?:もう少しゆっくりお話いただけますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Could you speak more slowly, please?

《クージュースピークモアスロウリィプリーズ》

【意味】もう少しゆっくりお話いただけますか?

 

【ニュアンス解説】

電話口での英語の聞き取りは、相手が目の前にいるときよりも難易度がグッと上がります。
相手の話すスピードが速くて聞き取れない場合には、適当に相づち打つのではなく勇気を出して「もう少しゆっくり話してもらえませんか?」と言ってみましょう。

【例文】

1. 電話の相手1

A. Excuse me, but could you speak more slowly, please?
<すみませんが、もう少しゆっくりお話いただけますか?>

B. Oh, sure! Sorry about that. How's this speed?
<おっと、もちろん!申し訳ありません。これくらいでどうでしょうか?>

A. That's perfect. I really appreciate it.
<ちょうどいいです。ご配慮ありがとうございます。>

2. 電話の相手2

A. We need you to bring some documents such as ...
<書類をご用意いただく必要がございまして...>

B. Excuse me, but I'm having a little trouble understanding what you're saying. Could you speak more slowly, please?
<すみません、なんとおっしゃっているかちょっと理解できなくて。もう少しゆっくりお話いただけますか?>

A. I apologize for that. Is this pace better for you?
<申し訳ございません。このくらいのスピードでいかがですか?>

"Excuse me, but ~" などのクッション言葉を付けたり、例文(2)のように "I'm having a little trouble understanding." などの前置きを置いてから依頼するといいですよ。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4563】have a sweet tooth:甘いもの好き

    【フレーズ】have a sweet tooth《ハヴァスウィート…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4679】I can’t make it.:無理そうです

    【フレーズ】I can’t make it.《アイキャントメイキッ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I think it's a toss-up.:五分五分の見込みだと思う

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I think it'…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.5025】I could've sworn:確かに~した/~したはずなんだけど

    【フレーズ】I could've sworn《アイクダヴスウォーン…

  5. ネガティブなフレーズ

    【3664】I was put off by ~:~にドン引きした

    【フレーズ】I was put off by ~《アイワズプットォ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5459】smoke and mirrors:ごまか…
  2. 【No.5458】I missed my flight.:飛…
  3. 【No.5457】I'm about to miss my …
  4. 【No.5456】When is the new depar…
  5. 【No.5455】Is my flight delayed?…
PAGE TOP