状態を表すフレーズ

【No.5059】He is the tallest guy of the three.:彼は3人の中で一番背が高い

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】He is the tallest guy of the three.

《ヒーズザトーレストガイオブザスリー》

【意味】彼は3人の中で一番背が高い

 

【ニュアンス解説】

最上級の英文でよく使われる前置詞に"in" と "of" があります。
今回は"of" を使ったフレーズの紹介です。
of は「~の一部」という意味合いが強く、「同じ種類の複数あるものの中でもっとも〜」と言いたい時に使います。
「構成している1つ1つの中で主語が一番〜だ」というようなニュアンスです。
of の後ろには「the + 数(2以上の数)」、「all」、「all + (the +) 複数名詞」などが続くことが多いので、覚えておくと便利です。

【例文】

1. 予選に出場

A. My son's preliminary heat is coming up.
<もうじき息子の予選が始まるわ。>

B. Which guy is your son?
<君の息子さんはどれ?>

A. See that group over there? He is the tallest guy of the three.
<あそこのグループ見える?3人の中でいちばん背の高い子よ。>

2. 好きなアイドル

A. I've been really into K-POP recently. My favorite group is TWICE.
<最近すっかりK-POPにハマってる。TWICEが好きなの。>

B. Actually, I like TWICE too! Which member is your favorite?
<実は、僕もTWICEが好きなんだ!君の推しは誰?>

A. Momo, definitely! I think she's the best dancer of all the members!
<もちろんモモよ!彼女はメンバーの中でいちばんのダンサーだもの!>

例文(1)では「3人」という同じ属性の複数人の中で「一番背が高い人」、例文(2)では「全メンバー」という同じ属性の複数人の中で「一番ダンスがうまいメンバー」ということなので、前置詞 "of" が使われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4668】out of one's league:格が違う

    【フレーズ】out of one's league 《アウタヴワン…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4959】in the meantime:一方で/それまでの間に

    【フレーズ】in the meantime《インザミーンタイム》…

  3. 状態を表すフレーズ

    【No.4926】a little:(量が)少しある

    【フレーズ】a little《アリロー》【意味】(量が)少しあ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5359】Not much.:特に何もないよ

    【フレーズ】Not much.《ナッマッチ》【意味】特に何もな…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4653】Go Green:環境に配慮する/環境に優しい

    【フレーズ】Go Green《ゴゥグリーン》【意味】環境に配慮…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5389】relations are rather …
  2. 【No.5388】I'm drunk.:酔っている
  3. 【No.5387】I can't drink much.:お…
  4. 【No.5386】I'm completely sober.…
  5. 【No.5385】I have a bad hangover…
PAGE TOP