意見を言う時のフレーズ

【No.5051】A is no more ~ than B is C.:Aは、B(がCでないのと)同様、~ではない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】A is no more ~ than B is C.

《エーイズノウモアザンビーイズシー》

【意味】Aは、B(がCでないのと)同様、~ではない

 

【ニュアンス解説】

いわゆる「クジラ構文」と呼ばれるフレーズです。学生時代に参考書で目にしたことがあるのではないでしょうか?
A whale is no more a fish than a horse is (a fish).「馬が魚でないように、クジラも魚ではない」という例文ですね。
「【A】は~でないし、【B】も【C】ではない」というように、すべてを否定しているのがポイントです。
「【A】は〜でない」という事実を説明するために、「【B】も【C】ではない」という周知の事実を引き合いに出して強調しているようなイメージです。
"than B is C" の部分には誰もが知っている「大前提や周知の事実」しか置けません。
例文だと「馬はもちろん魚じゃないでしょ?だからそれと同じで、クジラも魚じゃないんだよ」と言っているわけです。

【例文】

1. 妹の一人旅

A. You're planning to backpack alone through Europe? Don't you think that's a little dangerous?
<一人でヨーロッパにバックパックに行くつもりだって?ちょっと危険だと思わない?>

B. Huh? It's no more dangerous now than when you were in university!
<ハァ?あなたが大学にいた頃と違って今は危なくないわよ!>

A. I don't know about that, but….
<それはわからないけど、でも…>

2. 週末に仕事が入った父親

A. Sorry, there's an issue at work and they need me to come in this Sunday.
<ごめん、仕事でトラブルがあって、今週の日曜は出勤する必要があるんだ。>

B. Oh dear! What can we do, because it's no more an option for Alex to stay home alone than it is for you to take him to work with you.
<なんですって!どうするのよ、だってアレックスにとって、家で一人で過ごすなんて選択肢はないわよ。あなたが彼を職場には連れていけないようにね。>

A. Maybe we can ask your mom to take care of him?
<お義母さんにアレックスを見ててもらえないか頼んでみない?>

便宜上 "A is no more ~ than B is C" というフレーズタイトルにしていますが、例文(2)のようにbe動詞ではなく一般動詞や助動詞が使われた形のものもあります。
また、more のうしろには名詞以外の品詞も置けます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    Thank you for choosing our resort as your destinat…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I need to get my foot in the door.:とっかかりをつかまないと

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I need to …

  3. 意見を言う時のフレーズ

    not good enough:~では不十分だ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    That's a bit pricey.:それはちょっと高いな

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3739】As long as:〜する限りは

    【フレーズ】As long as《アズロングァズ》【意味】〜す…

  6. 旅行、買い物、食事

    pig out:(豚のように)たくさん食べる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】pig out《ピガウ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5423】Do you have any maps …
  2. 【No.5422】How do I get to the a…
  3. 【No.5421】Can you recommend any…
  4. 【No.5420】I'd like to change my…
  5. 【No.5419】Is it possible to che…
PAGE TOP