動作を表すフレーズ

【No.5046】go out of your way:わざわざ~する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】go out of your way

《ゴーアウタヴユアウェイ》

【意味】わざわざ~する

 

【ニュアンス解説】

A地点からB地点へまっすぐ行けば早いのに、誰かや何かのためにあえてその道から外れて遠回りする、というニュアンスです。
つまり、「わざわざ〜する」という意味で使われるフレーズです。

【例文】

1. 引越しの後で

A. Thanks for going out of your way to help me move in.
<わざわざ引越しの手伝いをしに来てくれてありがとう。>

B. No worries. I know you would do the same for me.
<いえいえ。君だって同じことしてくれると思うし。>

A. Definitely! Let's grab drinks at the bar to celebrate my new house.
<もちろんよ!引越し祝いにバーに飲みに行こうか。>

2. ダンス発表会

A. I'm so glad I got to watch you perform on stage. These flowers are for you.
<舞台での発表、見られてよかったわ。花束どうぞ。>

B. Thank you. You didn't have to go out of your way to bring me flowers.
<ありがとう。わざわざお花なんて買いに行かなくてよかったのに。>

A. I wanted to! You worked so hard for this.
<あげたかったのよ!ものすごく頑張ってたからね。>

このフレーズの後には「〜するために」という目的を表す「to+動詞」が続くのが普通です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4882】No way!:絶対イヤ!

    【フレーズ】No way!《ノゥウェイ》【意味】絶対イヤ!…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I was considering that. :それにしようか考えていたところです

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I was consid…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5364】I've heard a lot abou…
  2. 【No.5363】Let's catch up again.…
  3. 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/…
  4. 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思…
  5. 【No.5360】Just as usual.:いつも通りだ…
PAGE TOP