動作を表すフレーズ

【No.5025】I could've sworn:確かに~した/~したはずなんだけど

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I could've sworn

《アイクダヴスウォーン》

【意味】確かに~した/~したはずなんだけど

 

【ニュアンス解説】

sworn は swear(誓う)の過去分詞で、直訳すると「〜だと誓えるほど確かだ」という意味のフレーズです。

【例文】

1. 幽霊がいる

A. What's wrong? You look very pale.
<どうしたの?顔色が悪いよ。>

B. I could've sworn I just saw a ghost.
<今、絶対に幽霊を見たわ。>

A. There is no way. Don't scare me like that.
<そんなことありえないよ。そうやって僕を怖がらせないで。>

2. 鍵はどこ?

A. I can't find my key, though I could've sworn that I left it on this table.
<鍵が見当たらないんだよね、このテーブルの上に置いたはずなんだけど。>

B. Are you sure? Have you checked your pockets?
<本当に?ポケットの中は確認した?>

A. I'm sure. This is where I always leave my valuables.
<本当だよ。いつもここに貴重品を置いてるんだから。>

could've は could have の省略形です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    【No.4629】worn out:くたくたの/へとへとの

    【フレーズ】worn out《ウォーナウ(ト)》【意味】くたく…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    If you say so:キミがそう言うのなら

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4952】How often ~ ?:どのくらい(の頻度で)~しますか?

    【フレーズ】How often ~ ?《ハウオフン~?》【意味…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

    【フレーズ】bad blood《バッドゥブラッドゥ》【意味】わ…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    I'm tempted to try it.:試してみたい気持ちだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm tempted…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
  2. 【No.5452】to take a back seat:控…
  3. 【No.5451】I can't find my board…
  4. 【No.5450】My baggage didn't com…
  5. 【No.5449】Do you have any immig…
PAGE TOP