ネガティブなフレーズ

【No.4825】It serves you right.:当然の報いだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It serves you right.

《イッサーヴスユゥライ(トゥ)》

【意味】当然の報い(むくい)だ

 

【ニュアンス解説】

It serves you right. は「当然の報いだ」という訳になっていますが、ネガティブなシチュエーションで使います。
「ざまぁみろ」「バチが当たったんだ」「言わんこっちゃない」など、相手が正しい行いをしない・忠告を聞かなかった結果、悪い結果が訪れたときに使います。

【例文】

1. 試験に落ちた息子

A. I failed my exam…
<試験に落ちちゃったよ…>

B. It serves you right. You didn't study for the exam at all.
<言わんこっちゃない。あなたは試験勉強を全くしてなかったでしょ。>

A. I should have listened to what you said.
<ママの言うことを聞いておくべきだったよ。>

2. ダイエット

A. I kept saying that you shouldn't eat unhealthy food if you want to lose weight.
<体重を減らしたいなら、不健康なものばかり食べていちゃいけないってあれほど言ったよね。>

B. I know, and I'm not seeing any results from my diet.
<そうね、ダイエットの成果は何も見えないわ。>

A. Well, it serves you right.
<まあ、当然の結果だね。>

少し軽蔑のニュアンスが入るフレーズなので、親しい間柄の相手や、家族、忠告を聞かない自分の子どもなど、相手を選んで使ってください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【4150】long face:浮かない顔

    【フレーズ】long face《ロングフェイス》【意味】浮かな…

  2. ひねった言いまわし

    【3524】It's a bit steep.:それはちょっと高い

    【フレーズ】It's a bit steep.《イッツァビッ(トゥ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5298】back and forth:行ったり来たり

    【フレーズ】back and forth《バックアンドフォース》…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Don't push me around.:コキ使わないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP