ひねった言いまわし

【No.4801】take it with a grain of salt:話半分に聞く

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】take it with a grain of salt

《テイキットゥウィザグレインオヴサルトゥ》

【意味】話半分に聞く

 

【ニュアンス解説】

a grain of salt は、塩一粒のこと。
聞いた情報や意見をそのまま鵜呑みにするのではなく、「話半分に聞く、割り引いて聞く」という意味のイディオムです。

【例文】

1. 社内の噂

A. Did you hear that they're considering promoting someone since the manager quit?
<マネージャーが辞めたから誰かを昇進させるかもっていう話、聞いた?>

B. I heard about it too. It could be either one of us.
<聞いたわ。私たちのどちらかっていう可能性もあるよね。>

A. Let's take it with a grain of salt. It is just a rumor after all.
<話半分で聞いておこう。ただの噂だしね。>

2. ホントに効果ある?

A. What are you taking?
<何飲んでるの?>

B. I read an article online saying that taking this supplement can make your waist smaller in just one week.
<このサプリを飲むとたった1週間でウエストが細くなるって、ネットの記事で読んだのよ。>

A. Hmm, I would take that information with a grain of salt if I were you.
<うーん、僕だったらそんな情報、鵜呑みにしないけどね。>

a grain of salt の代わりに a pinch of salt(塩ひとつまみ)を使うこともできます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I'm not cut out for:自分は~に向いていない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    We'll work it out:どうにかなるよ、何とかなるさ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ひねった言いまわし

    【3499】I hope it'll pan out.:上手くいくといいな

    【フレーズ】I hope it'll pan out.《アイホウプ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5214】throw in the towel:諦める

    【フレーズ】throw in the towel《スローインザタウ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP