意見を言う時のフレーズ

【No.4787】break the bank:すごく費用がかかる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】break the bank

《ブレイクザベインク》

【意味】すごく費用がかかる

 

【ニュアンス解説】

break the bank は、何かに貯金や予算を大幅に超える費用をかけることを表すイディオムです。
否定の文で「そんなに高くない、手頃な料金で」という意味で使われることが多いです。

【例文】

1. アメリカ旅行

A. I've been saving up for our trip to the States.
<アメリカ旅行のために貯金してるんだ。>

B. Same, but the flight tickets are ridiculously expensive.
<私も。でも、航空券がびっくりするほど高いんだよね。>

A. Don't worry. I found an affordable flight that won't break the bank.
<大丈夫。そんなに高くないフライトを見つけたよ。>

2. 学費が高い

A. I heard that university tuition in the U.S. is extremely expensive. Is that true?
<アメリカの大学の授業料ってすごく高いって聞いたけど、本当?>

B. Absolutely. I went to grad school there as well, and it definitely broke the bank.
<そうよ。私は大学院にも行ったけど、本当に高かったよ。>

A. I should start saving money for my kids' tuition.
<子どもたちの授業料のために、貯金を始めなきゃ。>

won't break the bank(たいした金額じゃない)の形でよく使われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    We'll work it out:どうにかなるよ、何とかなるさ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 旅行、買い物、食事

    How long is the wait?:待ち時間はどれくらいですか?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】How long is…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.4936】a pair of :1組の/1対の

    【フレーズ】a pair of《アペアオブ》【意味】1組の/1…

  4. 旅行、買い物、食事

    【No.4974】It's ten past three.:3時10分です

    【フレーズ】It's ten past three.《イッツテンパ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    I'm not cut out for:自分は~に向いていない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP