ポジティブなフレーズ

【No.4783】popular all over the world:世界中で人気がある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】popular all over the world

《ポピュラーオールオーバーダワォール(ドゥ)》

【意味】世界中で人気がある

 

【ニュアンス解説】

主語 + be動詞 + popular all over the world で「(主語)は世界中で人気があります」という意味になります。
主語の部分を変えて、日本が世界に誇れるものについて話してみましょう。

【例文】

1. 日本アニメフェス

A. I attended a Japanese anime festival in my country last week. It was amazing!
<先週、僕の国で開催された日本のアニメフェスに参加したんだ。すごかったよ!>

B. A Japanese anime festival? That sounds interesting.
<日本のアニメフェス?興味深いわ。>

A. It was, and it's getting popular all over the world.
<おもしろかったよ、世界中でいま人気のフェスなんだ。>

2. 日本のマンガ

A. I've heard that Japanese manga is really popular all over the world. Is that true?
<日本のマンガが世界中でとても人気があるって聞いたよ。本当?>

B. Yes, it's true! Naruto is one of my favorites.
<そのとおりよ!ナルトは私のお気に入りなの。>

A. Oh really? Same here! I have the whole Naruto series!
<えっ、そうなの?僕もだよ!ナルトのマンガ全巻持ってるよ!>

same here! は「私も同じです」という意味で、me too. とほぼ一緒だと思ってもらえれば良いでしょう。
受ける文章が肯定文でも否定文でも使えるので、me too. よりも便利です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    Just give it a go.:試しにやってみたら

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Just give i…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4901】have a big mouth:口が軽い

    【フレーズ】have a big mouth《ハヴァビッグマウス》…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5163】see red:激怒する

    【フレーズ】see red《スィーレッ(ドゥ)》【意味】激怒す…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5213】The flight has been d…
  2. 【No.5212】The boarding gate has…
  3. 【No.5211】What do you think abo…
  4. 【No.5210】Passengers are reques…
  5. 【No.5209】Japan Airlines flight…
PAGE TOP