ひねった言いまわし

【No.4759】The ship has sailed.:時すでに遅し

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】The ship has sailed.

《ザシップハズセイルドゥ》

【意味】時すでに遅し

 

【ニュアンス解説】

直訳の「船は出てしてしまった」からおわかりのように、船に乗り遅れてしまった、つまりもう手遅れであることを意味します。

【例文】

1. 気づくのが遅かった

A. I was going to audition for the lead role, but they've closed it already.
<主役のオーデションに行こうと思ってたのに、すでに締め切ってたんだ。>

B. Oh, no! I guess the ship has sailed.
<そんな!時すでに遅し、だったわけね。>

A. I should've applied earlier.
<もっと早く応募するべきだったんだよね。>

2. 失恋

A. Did you ask Mike out?
<マイクをデートに誘ったの?>

B. The ship had sailed. He is dating someone now.
<遅かったわ。彼はもう誰かと付き合ってる。>

A. That's so sad.
<残念だね。>

せっかくのチャンスを逃してしまった時や、もうやり直しがきかないような時に使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5053】throw a fit:カッとなる

    【フレーズ】throw a fit《スローアフィットゥ》【意味…

  2. せわしなく人が動く駅のようす

    状態を表すフレーズ

    【3320】I'm pressed for time. :時間が足りない

    【フレーズ】I'm pressed for time.《アイムプゥ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4679】I can’t make it.:無理そうです

    【フレーズ】I can’t make it.《アイキャントメイキッ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP