意思を伝える時のフレーズ

【No.4755】You can say that again.:まったくその通り

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】You can say that again.

《ユーキャンセイザッ(ト)アゲイン》

【意味】まったくその通り

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「あなたはそれをもう一度言うことができます」となりますが、全く違う意味で使われるので注意しましょう。
相手が言ったことに対して「全くその通りですね」と共感・同意するときに使う表現です。

【例文】

1. つまらない映画

A. Hey, this movie is really boring!
<ねぇ、この映画超つまんないんだけど!>

B. You can say that again. Let's get outta here!
<同感だわ。もう出ましょ!>

A. Roger that. I can't believe we paid money to see this.
<だね。これを見るためにお金を払ったなんて信じられないよ。>

2. 難しい試験

A. That exam was really difficult.
<試験はすごく難しかったね。>

B. You can say that again. Time ran out before I could finish.
<本当にそうね。最後の問題までたどり着く前に時間切れになっちゃったわ。>

A. I wish I had studied more.
<もっと勉強しておけばよかったなぁ。>

You can say that again. はカジュアルなシチュエーションでよく聞くフレーズです。
フォーマルシーンでも使える類似表現としては、I couldn't agree with you more.「全く同感です。」や I'm with you.「あなたに同意です。」などがあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Leave it to me. :任せといて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I have no interest in getting married.:結婚には興味がないんだ…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I have no in…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.5327】Happy Father's Day!:父の日おめでとう!

    【フレーズ】Happy Father's Day!《ハッピーファー…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    don’t put it off:先延ばしはいけない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】don’t put i…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5478】Do you have this in w…
  2. 【No.5477】Could you warm it up?…
  3. 【No.5476】I'll think about it.:…
  4. 【No.5475】Do you have a smaller…
  5. 【No.5474】I love the crisp autu…
PAGE TOP